2009年11月13日

写真集 中国東北、中朝国境地域への旅(2009.8)から その3


 
集安市政府前 太陽鳥モニュメントには高句麗時代についての解説



 丹東市北東 太平湾発電所のダム湖の向こう岸は北朝鮮 
 発電所から北朝鮮側に送電線が伸び、電力が送られている
 
 丘の上に広がる畑 トウモロコシなどの育ちははかばかしくない
 
ダム湖をさかのぼると、ここにも「断橋」 朝鮮戦争当時がしのばれる


丹東 鴨緑江に残る「断橋」 隣は中朝友誼橋 対岸新義州と結ぶ
 
新義州との物流など、往来は活発 「遊覧船」が対岸間際まで運航
 
運ばれたコンテナの荷降ろし作業   釣りをする人の姿が随所に
 
石炭の集積場 近くの建物には「偉大な首領金日成同志・・」の文字
posted by 木村知義 at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 時々日録

写真集・中国東北、中朝国境地域への旅(2009.8)から その2


 
長白山(白頭山)登山口の「雑踏」 長白山 山頂へつづく人の列

    長白山 山頂 天池の眺望 向こうは北朝鮮
  
天池の向こう北朝鮮の哨所(中央) 深い群青の湖面の美しさ


   集安郊外から望む北朝鮮 満浦の山並みと麓の工場

 同じく集安郊外から 満浦の集落 人びとの暮らしがうかがえた

 
    集安 「好太王碑」         集安 「将軍塚」

posted by 木村知義 at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 時々日録

写真集 中国東北・中朝国境地帯への旅(2009.8)からその1



瀋陽 朝鮮レストラン 
  中国語の夏期研修で来ていた平壌外語大学の学生たち




 
長春から延吉に向かう高速道路     延吉の街のにぎわい

 
   龍井 尹東柱の詩碑         尹東柱 記念館へ

   展示から 恩真学校時代の 尹東柱と文益煥氏

 学校の校庭にある黒板にハングル文字で標語を書く女子中学生
posted by 木村知義 at 00:32| Comment(8) | TrackBack(0) | 時々日録